がんばろう福島【天皇杯2回戦】

サラリーマン天竜

2011年10月13日 22:31



10月12日(水) ヤマハスタジアム

天皇杯2回戦 ジュビロ磐田vs福島ユナイテッドFC

磐田 3-0 福島

得点:荒田3



大幅にメンバーを入れ替えた磐田

前半は福島の早いプレスに苦戦したものの

前半のうちに先制すると

後半、山崎を投入

徐々に攻撃が活性化し

終わってみれば3-0

福島も善戦しましたが

得点を挙げることはできませんでした



試合前、福島の選手紹介終了後

「がんばろう福島」の弾幕と

「福島」コールをする磐田サポーター



後半、福島のGKが負傷

ピッチ内で治療をし立ち上がった時

磐田サポーターから暖かい拍手が送られました

数分後、再度、ピッチ内で治療をした後も

磐田サポーターから暖かい拍手と「頑張れ!」の声



試合終了後、

福島の選手が磐田サポーターの元へ

磐田のコールリーダーから

トラメガを渡された福島の選手

特別な思いを語ってくれました



その後も続いた拍手

そして、福島コール

本当に大変な時期なのに

ここ磐田の地まで来てくださった

福島のサポーターの皆さんからも

暖かい磐田コールをいただきました



天皇杯ならではの光景ですが

震災、原発事故の年に

福島と対戦ということで

お互い特別な思いで挑む試合となりました



スポーツですので

勝者と敗者が生まれてしまうわけですが

どちらになったとしても

特別な何かを手に入れることができた試合だったと思います

忘れることのできない素敵な試合となりました









ピッチ状態があまりよくなかったことが残念

震災や原発事故で

思いどおりにサッカーができなかったであろう

福島の選手達の気持ちを考えると

ヤマハスタジアムの青々とした芝生で

試合をしたかったです



すばらしい試合を観戦できました

そして、その試合を演出した

選手、関係者、そしてサポーターに感謝

関連記事