ジュビサポが秋葉山で必勝祈願するための下見まとめ

サラリーマン天竜

2014年01月19日 22:31

2014年1月18日(土)
ジュビロ磐田は毎年恒例の秋葉神社上社での必勝祈願を行った。






2014年1月19日(日)
これからトレーニングを行う選手に対し
我々サポーターも厳しいトレーニングで
2014シーズンを戦い抜く力を持つ必要があるのではないか。

じゃあ、神頼みだ!
いや、ただの神頼みじゃいかん。

よっしゃ、秋葉参りだ!
車じゃないよ
歩きだよ!!!

でも、いきなりは危ない。
なんせ山の中を歩く
登って終わりじゃない
下りなきゃいかん

そう、登山で下りを甘く見ちゃいかん!



というわけで、
今日は下見(笑)



はい、下社到着~




はい、あっという間に着きました




下社を下りて
ちょっと西に行ったところにある表参道を確認
一応、歩いて
あ、ありました




ちゃんと看板ありますよ
安心だね
ちなみに表参道は徒歩オンリー





はい。
車飛ばして
スーパー林道から
上社へ
やたら愛知県内のナンバーとすれ違う
頼むからライトぐらいつけてくれ
道譲れとは言わないから(笑)



着いたよ~
上社
とはいえこっから長い
階段450段ぐらい(本殿まで)




神門
一礼してね




幸福の鳥居
って言うそうです




そして本殿
戦時中に焼失したのち
昭和61年に再建




こっからの眺めは素晴らしい
いろいろ見えちゃうよ
例えば今年は行かないであろうエコパとか





さて、下見下見
表参道いきますよ




江戸時代の神門がありますよ
最初の神門は平成17年に建設されたもの
意外と新しい~




ここから10分ぐらい下ると
秋葉寺があります





はい。
下見完了!
とは言え
片道約90分の山道
キツそう(笑)


でも、ジュビロのため
開幕までにやってやる!


関連記事