QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 光明地区 › これが梅雨末期なのか

2010年07月15日

これが梅雨末期なのか

これが梅雨末期なのか
天竜川最下流のダム
船明ダム
「ふなぎらだむ」って読むんですけどね

これが梅雨末期なのか
ダムの上流はダム湖になってるわけですが異常な勢いで水が放流されたため普段水に沈んでいる部分が露出
普段は穏やかなダム湖も異常なほど水面がグイグイしていますよ

まぁ、浜松市北部に大雨警報が出てますのでガンガン放流しちゃってるわけです


暴れ天竜の片鱗の片鱗あたりを目の当たりにした感じでしたが隣の運動公園で呑気にも呑気な感じなものを発見

(その1)
これが梅雨末期なのか
おいおい
目立ちすぎだよ(笑)


(その2)
これが梅雨末期なのか
隠れてもだめよ(笑)


(その3)
これが梅雨末期なのか
え?

よりによってきのこが3種類(?)ってのもどうかと思いましたが梅雨末期ですのでお許しください


同じカテゴリー(光明地区)の記事
霧のダム湖
霧のダム湖(2010-07-15 22:25)


Posted by サラリーマン天竜 at 00:19│Comments(0)光明地区
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが梅雨末期なのか
    コメント(0)