QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › プレイバック › 16,162人を振り返ろう

2011年03月03日

16,162人を振り返ろう

すいませんね~
わけのわからんタイトルで(笑)

2006年10月28日
浦和戦@ヤマハスタジアム

久々に浦和の皆様が
ヤマハスタジアムにお見えになった日のことです

16,162人を振り返ろう

うわぁ~
密度高っ!

しかも、前座試合やってるってことは
キックオフ1時間半前ぐらい
その時間でこの人数
恐るべし浦和サポ

さらに恐ろしい光景…

16,162人を振り返ろう

バックスタンドもかい!

先ほどの写真と同じ時間

ちなみにスタンド中央の空席は指定席の部分
赤く染まってる部分は「フリーゾーン」
てか、フリーゾーンの半分近くを占領された

まさに、
Amazing J!
16,162人を振り返ろう

で、応援が始まるとこんな感じ

完全にホームジャックされてしまった


16,162人を振り返ろう
前売り速攻完売でしたのでね~


で、
試合結果も

Amazing J!

なな、なんと!
前半10分も経たずに

2-0

生中継したTぶーSの
競馬大好き土肥ちゃんも
思わず

「ココから見た方、驚いているのではないでしょうか
 浦和が2点のリードを許しています」


失礼極まりない
が、当時首位で堅守の浦和が
開始早々2点を奪われるのは
驚き以外の何物でもないのかと

正直、ワンちゃんのヘディングと
坪井けいたからボールをかっさらって
なんとなくいい感じで取れた得点で
2-0とは
そりゃもう、見てるほうが驚き驚き!

いつ逆転されるかって
生きた心地がしなかったね!

1点返されただけで
終わったって思ったよね

だけどやっぱり福西だね
決めちゃうもんね
すごいゴール
決まっちゃうもんね
神の手とか
ヒールクリアとか
やっぱりすごいよね!

3-2になったときは
もうもうもう
ぐへぇ~
ですよ

ちなみに浦和は
ヤマハスタジアムでの相性が
非常によろしくない
(確か2勝しかしていない)

結果、3-2で磐田の勝利

当時、浦和が3失点は非常に珍しかったかと
(もしかしたら、磐田戦だけだったかも)

そんな浦和戦

集客が見込めるのに
なぜ、エコパではなくヤマハだったのか

それはね~

ちゃっぴーで有名な
「ねんりんピック」が
エコパなどで絶賛開催中!

かまもとさんとか
すぎやまさんといった
おうねんのめいプレーヤーが
しあいをやっていたんですね
すごいきちょうなきかいだったのにざんねん!

だけど
けっかてきに
ホームなのに
アウェーをたいかんできたうえに
しゅいのちーむをたおすっていう
すごいしあいをみれて
ほんとうによかったよかった

またうらわにかちたいな!

今シーズンも頑張ろう!



同じカテゴリー(プレイバック)の記事

Posted by サラリーマン天竜 at 22:45│Comments(0)プレイバック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16,162人を振り返ろう
    コメント(0)