2011年09月22日
台風ファミリー
よっこいしょっと!
はい。
昨日ケータイから投稿した記事
写真がひっくり返っておりましたので
只今修正
はい。完了!

はい。
帰り道。
船明ダムの電気が眩しい
我が家は未だに(22日18:30現在)
停電してるってのに!
さすがの自家発電かよ!
今日のブログはこの辺を徹底的に
恨み節つらつらに…
なんてぼやきながら
ハンドル握ってたら
あれっ!
外灯点いてんじゃん!!!
というわけで、
我が家周辺は
22日18時30分過ぎに
電気復旧(祝!)
21日正午近くから停電でしたので
約30時間の電気なし生活
U-22日本代表の試合が観れなかった
携帯の電池が切れそうになった
ガスはついた
おかげで暖かい飲み物は飲めた
でも、夕方に作ったチャーハンは
電子レンジ使えず冷え冷え
♪朝はパン、パン、パ、パン
昼はコンビニで
なーんて、甘いこと考えてたら
弁当ないじゃん(笑)
いくつかあった中から
コトコト煮込んだビーフシチューをチョイス!
職場はなぜかケータイ圏外
まさかの事態
うちの近所は被害なし
ところが山ひとつ越えたところは
道路が冠水
床上浸水もあった模様
目を疑う程恐るべき光景
ガキの通う幼稚園のグラウンド
水没
カーブしていた阿多古川は
田んぼを飲み込み
直線状態
川ではなかったところが
川になる
異常事態
21日19:00頃
道路の水は引いたものの
泥まみれ
まぁ、とにかく
悲惨な状態でした
それでも
けが人とかは聞いてないので
せめてもの救い
話は戻って
現在
電気は復旧したものの
地デジの共同アンテナ
途中で線が切れた模様
今も映らず
まぁ、BSとCSがあれば
なんとかなりますか

家に着いた途端
息子が
興奮した様子で
電気復旧を語る(笑)
復旧祝いに
インデペンディエンテ戦を観ている息子
興奮気味に
インデペンディエンテを連発
だんだん発音がよくなり
だんだん滑舌がよくなる息子
あ、
そういえば
渡鬼観れねぇ~
だぁ~
ジュビロTVもか…
まぁ、仕方ない
電気の無い夜2日目を
どう過ごそうかと考えておりましたが
昨日の夜、
比較的遅めの晩飯を食べる俺
節水しながら懐中電灯で洗い物をする嫁
そんな二人で
電気の無い生活もいいものだねぇ~
と、ちょっと不便な生活を楽しんでみました
終いには
電気が無いっていいよねぇ~
でも、そう思えるのも
この状況が長く続かないと
どこかで思っているわけで
先日の震災のような状況では
そうは思えないでしょうね
でも
いつか訪れるであろう大地震
不便な生活もいいよねぇ~
誰かのために働けるって感動だよねぇ~
今日より明日は少し良くなるよねぇ~
って思えたら
素晴らしいなぁ~
って思います。
台風ファミリー
台風一過
台風一家
たいふういっか
台風の中から
ファミリー
家族のあるべき姿が
見えた気がします
台風が過ぎた今
いろいろなものが
違って見えませんか?
風景
価値観
そして
家族。
はい。
昨日ケータイから投稿した記事
写真がひっくり返っておりましたので
只今修正
はい。完了!
はい。
帰り道。
船明ダムの電気が眩しい
我が家は未だに(22日18:30現在)
停電してるってのに!
さすがの自家発電かよ!
今日のブログはこの辺を徹底的に
恨み節つらつらに…
なんてぼやきながら
ハンドル握ってたら
あれっ!
外灯点いてんじゃん!!!
というわけで、
我が家周辺は
22日18時30分過ぎに
電気復旧(祝!)
21日正午近くから停電でしたので
約30時間の電気なし生活
U-22日本代表の試合が観れなかった
携帯の電池が切れそうになった
ガスはついた
おかげで暖かい飲み物は飲めた
でも、夕方に作ったチャーハンは
電子レンジ使えず冷え冷え
♪朝はパン、パン、パ、パン
昼はコンビニで
なーんて、甘いこと考えてたら
弁当ないじゃん(笑)
いくつかあった中から
コトコト煮込んだビーフシチューをチョイス!
職場はなぜかケータイ圏外
まさかの事態
うちの近所は被害なし
ところが山ひとつ越えたところは
道路が冠水
床上浸水もあった模様
目を疑う程恐るべき光景
ガキの通う幼稚園のグラウンド
水没
カーブしていた阿多古川は
田んぼを飲み込み
直線状態
川ではなかったところが
川になる
異常事態
21日19:00頃
道路の水は引いたものの
泥まみれ
まぁ、とにかく
悲惨な状態でした
それでも
けが人とかは聞いてないので
せめてもの救い
話は戻って
現在
電気は復旧したものの
地デジの共同アンテナ
途中で線が切れた模様
今も映らず
まぁ、BSとCSがあれば
なんとかなりますか
家に着いた途端
息子が
興奮した様子で
電気復旧を語る(笑)
復旧祝いに
インデペンディエンテ戦を観ている息子
興奮気味に
インデペンディエンテを連発
だんだん発音がよくなり
だんだん滑舌がよくなる息子
あ、
そういえば
渡鬼観れねぇ~
だぁ~
ジュビロTVもか…
まぁ、仕方ない
電気の無い夜2日目を
どう過ごそうかと考えておりましたが
昨日の夜、
比較的遅めの晩飯を食べる俺
節水しながら懐中電灯で洗い物をする嫁
そんな二人で
電気の無い生活もいいものだねぇ~
と、ちょっと不便な生活を楽しんでみました
終いには
電気が無いっていいよねぇ~
でも、そう思えるのも
この状況が長く続かないと
どこかで思っているわけで
先日の震災のような状況では
そうは思えないでしょうね
でも
いつか訪れるであろう大地震
不便な生活もいいよねぇ~
誰かのために働けるって感動だよねぇ~
今日より明日は少し良くなるよねぇ~
って思えたら
素晴らしいなぁ~
って思います。
台風ファミリー
台風一過
台風一家
たいふういっか
台風の中から
ファミリー
家族のあるべき姿が
見えた気がします
台風が過ぎた今
いろいろなものが
違って見えませんか?
風景
価値観
そして
家族。
Posted by サラリーマン天竜 at 22:09│Comments(0)
│Typhoon No.15