QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 2011戯言 › J1第7節vs新潟@ビッグスワン

2011年04月25日

J1第7節vs新潟@ビッグスワン

J1第7節vs新潟@ビッグスワン

こんな時代もあったねと…

初めて見に行った新潟戦が
こんな感じだったもので
最近の結果や
昨日のコレ↓

磐田 1-1 新潟

ではどうしても物足りなくて…

それでも
昨日は磐田らしい
サッカーが見れて
本当に
良かった

【磐田らしいサッカー(近代)】
・かかりの悪いエンジン
・失点で覚醒
・危うい場面多くも大崩れしにくくなったディフェンス
・いい感じの山田君
・中盤~っ
・後半は試合を支配
・山崎~ぃ
・エース前田
・なかなか打てないシュート
・獲物を追うライオンのような金園君
・2分後に強いジウ!!!
・柳下マジック!
・やっぱりサイド攻撃!
・やっぱり取れない追加点
・惜しいシュートの見本市
・ヨシ神

この中に微量ながら
含まれている課題を
ひとつひとつ解決していけば
きっと
「ROAD TO CHAMPION」も
見えてきますね

それにしても
昨日の試合は
「勝てた試合」
だったのかもしれません

が、
ちょっと前の磐田なら
ロスタイムに
「勝ち点1を逃した」
ってことに
なっていたと思いますので

「勝てた試合」
って言える事が
成長なのかもしれません

それにしても
2試合終えて
5位!

浦和よりも
川崎よりも
ガンバよりも
鹿島よりも
名古屋よりも
上!

何か嬉しい(笑)

そして
やっとこさ
ホーム開幕戦

相手は
何と!
2位の広島

広島戦と言えば
前磐田市長が
ご挨拶で
「広島を叩いて、叩いて、叩かなければいけません!」
って言ったのが印象的

で、
ホントに叩いちゃった(笑)

そんなわけで
ホーム開幕戦
熱く熱く応援してきますよ~


同じカテゴリー(2011戯言)の記事
モテキ
モテキ(2011-10-09 21:04)


Posted by サラリーマン天竜 at 21:57│Comments(0)2011戯言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
J1第7節vs新潟@ビッグスワン
    コメント(0)