QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 2011戯言 › 振り返るな、前を向け!

2011年12月23日

振り返るな、前を向け!

振り返るな!

ただひたすらに、前を向け!


立ち止まるな!

走れ!走れ!



今日は天皇誕生日

この2ヶ月間、

このブログはいつもどおりの

長期休業



思い返せば、遠いあの日



うらわに勝って首の皮一枚つながった監督

そう言えばまえだとやまちゃんのゴール

最高だったな

まぁ、テレビ観戦だったけど



ところが

ジェイツーのじぇふちばに

惜しくも敗戦

本当に惜しかった

オシムねぇ~

オシムじゃない名将柳下監督の

何とかつないだ首の皮が

これでアレになっちゃいました

そういえば天皇杯っていう大会だったね



今シーズン残り3試合が確定して迎えた

甲府戦

ここにきてまた雨ですか

もう笑うしかない

台風でもないのに

台風みたいじゃん!

って言いながら

残留争い最前線の甲府を

断腸の思いで破り

にゃんとか

「監督のために…」

の体裁は保ったわけでしたが



次のアウェー神戸戦は

もう、あー、どえー

だったわけで

勝てる気がしねー

神戸遠かったなぁ~



そして、

監督の最終戦と言うより

ジウシーニョの最終戦だった

川崎フロンターレ戦

腰痛を抱えて強行出場した

熱心なサポーター

サラリーマン天竜

の期待に応えようと

ジウシーニョが

怒涛の2ゴール

さらに

こちらも最終戦の

ジュニーニョも

ヨシカツ選手の

愛あるアシストにより

惜別弾確定!

試合も例年通り

川崎との年間勝ち点分配契約に基づき

今回は見事

磐田が勝利!




過去に目をふさぐな!

受け止めろ!


そして、

振り返るな

ただひたすらに、前を向け!


喜びも

悲しみも

怒りも

すべて受け止めて


未来へ向かって


信じろ!

すべてを信じろ!



最後に

今年のオフシーズンは

いろいろと移籍の話で

どーこーなっていますが

選手がどうなろうとも

俺はジュビロを信じてる

ジュビロに残った選手を

ジュビロに来た選手を

信じてる



まだ、春は遠いな…


同じカテゴリー(2011戯言)の記事
モテキ
モテキ(2011-10-09 21:04)

PROGRESSO
PROGRESSO(2011-06-01 21:29)


Posted by サラリーマン天竜 at 11:46│Comments(0)2011戯言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返るな、前を向け!
    コメント(0)