QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 2011観戦記 › 第10節 vs山形 @ヤマハ

2011年05月08日

第10節 vs山形 @ヤマハ

第10節 vs山形 @ヤマハ

磐田 4-0 山形

ゴールを決めたのはお前田!!!

見ていて気持ちのいい試合でした

第10節 vs山形 @ヤマハ

今日も神様が見守っています


第10節 vs山形 @ヤマハ
手薬煉引いて待っているんだぜ!


【よかったところ】
○エース前田、今シーズン初ゴール(牛肉1kgゲット)
○エース前田、まさかのPK失敗も次世代のエース山崎がリーグ戦初ゴール(牛肉1kgゲット)
○駒野のCKからエース前田、ドカン!(牛肉1kgゲット、キメルカ1)
○ルーキー山田、本人も苦笑いのプロ初ゴール(牛肉1kgゲット)
○エース前田、ヒーローインタビューで「鹿児島デー相性がいいですね」の問いに「食べるのが好きなので」
○ルーキー山田のインタビューに感動
○みんなよくがんばった
○山形に山形らしいサッカーをさせなかった
○ハラハラしなかった
○ヨシカツ選手の的確な指導によりボールボーイの“時間を使う”技術が向上
○ボールボーイの“時間を使う”技術向上にヨシカツ選手満面の笑み、サポーターからも拍手
○無失点!
○長谷川悠封じ!
○ジュビィちゃん相変わらずすげー


【改善点】
○エース前田、驚異のPK決定率(今シーズン0%)
○やっぱりPKでのゴールは得点王には不要なのか?
○サポーターズゾーンからプラッサへ行くと疲れる
○プラッサへ行くときチケットを忘れたことをアウェーゴール裏あたりで気付いた
○コロコロが本当にコロコロしてしまった
○大量リードにより多少だらけた
○暑い
○6点取られたので6点取りたかった
○そろそろ足が上がるジュビィちゃんの正体が知りたい


【ファンサービス大賞】

第10節 vs山形 @ヤマハ

ジュビロ磐田  山田大記選手

ひとりひとり
ていねいに
てをにぎって
かいわもして
ゆっくりと
ちゃくじつに
まえへまえへ
こうかんどは
かくじつに
あっぷ

待ちきれないジュビサポは
「勝利は続くよ」開始!

一緒にやってくれるかと思いきや
さすがにそこまでは

次は一緒にやってね!


同じカテゴリー(2011観戦記)の記事

Posted by サラリーマン天竜 at 14:29│Comments(0)2011観戦記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10節 vs山形 @ヤマハ
    コメント(0)