QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 2011観戦記 › 第12節 vs福岡 @ヤマハ

2011年05月27日

第12節 vs福岡 @ヤマハ

第12節 vs福岡 @ヤマハ

明日はダービーだというのに
今更ながら福岡戦

磐田 4-1 福岡

いろいろ気になることがあったわけですが…

第12節 vs福岡 @ヤマハ
藤枝ブルックス FOREVER 1994
懐かしき藤枝ブルックス
藤枝ブルックスコールしてた様な気がしますが
幻聴ですか?

サガン鳥栖とか来たら
PJMフューチャーズFOREVERなのか?


第12節 vs福岡 @ヤマハ
3,000人以上の小学生達にも
ご満足いただいたことだろう

応援もちゃんとしていてよかった
帽子を頭上でぐるぐるもよかった

それにしても
3,000人の小学生を動かすのは大変だ


第12節 vs福岡 @ヤマハ
相変わらずご丁寧な山田君
いつまで続くか
サラリーマン天竜は追い続けますよ

そして、前田さんが珍しく笑顔(に見えた)


ところで気になっていた福岡側
田中マコ、さよなら成岡、松浦たやや
豪華なスタメン(笑)
さらに、サブにJIRO
さらに、サブにJIRO
さらに、サブにJIRO

田中マコは残念そうでした
こちらとしても残念です

松浦たややが生き生きとしていて
ついつい応援しそうになっちゃいました
ほんとによかったよ、たやや

成岡はサーヨ~ ナーラ~
って言われてました
あまりにもかわいそうでしたが

何の因果か
ナビスコ初戦も福岡ですので
思わぬ逆襲を喰らわぬよう
気を引き締めていきたいものです

さて、明日のダービーは
残念ながら参戦できず

そのかわり
なごやとかよこはまとか
ぜったい行ってやるんだから!


同じカテゴリー(2011観戦記)の記事

Posted by サラリーマン天竜 at 21:24│Comments(0)2011観戦記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第12節 vs福岡 @ヤマハ
    コメント(0)