QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › サポ魂 › やっとこさ開幕したよ

2011年06月08日

やっとこさ開幕したよ

震災の影響で延期となった

山崎ナビスコ杯(正確にはヤマザキナビスコカップ)

大会方式を変更して
ついに開幕です





相手は
福岡です

またかよ(笑)

去年の準決勝の川崎戦も
直後にリーグ戦であたってみたり

なんなんすか、これ(松木風)

なぜか
リーグ戦よりも
お客様の足が重くなる
山崎杯ですが
代表選手が抜けたぐらいで
後は通常のリーグ戦と同じ
プロのサッカーが観れるんですよ
すごいでしょ?

賞金だって優勝すれば1億円ですよ
(リーグ戦なら2億円、totoBIGなら6億円※キャリーオーバー発生時)
甘く見れない大会ですよ

優勝すれば
アジアチャンピオンズリーグには出られないけど
駿河銀行チャンピオンシップっていう
国際大会に出られるんですよ
南米チャンピオンと戦えるんですよ
すごいでしょ!

山崎ナビスコもすごいですよ
脩斗ゲームとドリブルゲームやると
チップスターもらえますよ
すごいでしょ!

さすが、山崎ナビスコだよね!


以上は2011年6月4日に書いた記事であるが
パソコンのがフリーズして
「あーーーーもーーーーーっ!!!!」って
諦めたやつ

本日、重い腰をあげて
6月5日の記事を書こうとしたところ
「自動保存」という
ありがたや、ありがたや、あがりたあき
の機能によって復元されたものであります

まぁ、大した記事じゃないですけど

で、肝心の5日の記事は
改めて(笑)


同じカテゴリー(サポ魂)の記事
今日はG大阪×磐田
今日はG大阪×磐田(2011-10-05 19:03)

被災地からの手紙
被災地からの手紙(2011-05-02 22:41)

救援物資送りました
救援物資送りました(2011-03-26 10:06)


Posted by サラリーマン天竜 at 22:34│Comments(0)サポ魂
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとこさ開幕したよ
    コメント(0)