QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
サラリーマン天竜
サラリーマン天竜
背番号12・熱きサックスブルーサポーター!天竜区とジュビロを愛する一児のパパです。ジュビロのホームゲームはほぼ全試合観戦。ヤマハスタジアムのバックスタンド元住人。現在はゴール裏で熱く熱くサポート中!アウェーもときどきどきどき参戦!ロードバイクは100kmぐらい走るのがちょうどいいですね(天竜区ーヤマスタ 2往復ぐらい)
 › 天竜区にもジュビロサポーターがいる! › 2011観戦記 › 何も書けなくて…夏 2011

2011年09月14日

何も書けなくて…夏 2011

秋らしさを感じながらも
まだまだ夏らしさが残る9月

このブログも放置に放置を重ね
早、2ヶ月

Facebookばっかりやっていたら
こんな感じになってしまいました

7/9 vs横浜F・マリノス 1-2
何も書けなくて…夏 2011
2011シーズン ジュビロの公式のソングを歌う
ソナポケのライブにうつつをぬかしていたら
先制したのにちゃぶられました


7/17 vs浦和レッズ 1-1
何も書けなくて…夏 2011
「浦和の男なら勝利あるのみ」
だったんですが
ロスタイムに
何とか追いついて…

何も書けなくて…夏 2011
そりゃ試合終了後
外灯の下に集まって
反省会しちゃいますわな
って、
ただ単に帰り道が込んでるから
待ってるだけでしょうが


7/30 vsガンバ大阪 1-2
何も書けなくて…夏 2011
なぜかガンバに
並々ならぬ敵対心を燃やす
うちの嫁さんですが
それが仇になったか
ラフィーニャにやられて…
危ないことはわかっていたんだ…
わかっちゃいるけど…


8/3 vsインデペンディエンテ 2-2 (PK 4-2)
何も書けなくて…夏 2011
こんなもんを見ちゃうほど
ウキウキ気分で
世界タイトルを獲りにいくという
何ともいえないモチベーションですが

何も書けなくて…夏 2011
試合前の相手チームの発炎筒で
南米アルゼンチンの魂を感じたわけで
先制(オウンゴール)したものの
前半のうちに同点
後半開始早々に逆転を食らった時点で
世界タイトルは太平洋の遥か彼方へ
連れられていっちゃったっかと思いましたが
シーサー荒田が
李忠成張りのボレーシュートで同点に追いつくと
わかいちからで押せ押せムード
でもその辺はエース不在の
わかいちらなので
逆転には至らず
最後はわかいちからの
度胸ありすぎのPK披露
不動のサイドバック駒野さんの
リベンジPK成功と
見どころたっぷりで終了!

何も書けなくて…夏 2011
おかげでスルガ銀行さんから
こんなにすばらしいトロフィーを
いただきました


8/7 vs名古屋グランパス@瑞穂 1-2
何も書けなくて…夏 2011
国際タイトルを獲った磐田が
国内グランドチャンピオン(TBS曰く)の名古屋に
挑みましたが
なぜか逆転負け
闘莉王劇団にやられた!


8/14 vs柏レイソル 6-1
とんでもないバカ試合(笑)
先制して追いつかれたときは
またかと思いましたが
終わってみれば
とんでもないバカ試合でした(笑)


8/24 vsベガルタ仙台 1-1
何も書けなくて…夏 2011
とんでもない大雨でしたが
ご招待券ばら撒きが功を奏し
一定の観客を確保
僕もこの大雨の中
20人近くをご招待してしまい
後日謝罪いたしました(笑)
雨で寒かったので
0-1で敗戦とかいう
最悪の事態を免れたことは
今後の希望であります


8/27 vs大宮アルディージャ @NACK5 0-2
何も書けなくて…夏 2011
また負けた
今年は大宮が鬼門だった模様
「レッツゴー俺達の上田康太」の呪いなのか?


9/10 vs清水エスパルス 2-1
何も書けなくて…夏 2011
好きで座った席なのに
前田のゴールが見れなかった(泣
ブラジル国旗~
気持ちはわかるが見えねぇ(笑
まぁ、勝ってよかった
エスパルスのユングベリも
本調子じゃなくて良かった
でもピッチ状態は
本調子がいいなぁ~

以上
この2ヶ月でございました
またお会いしましょう!


同じカテゴリー(2011観戦記)の記事

Posted by サラリーマン天竜 at 00:17│Comments(0)2011観戦記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何も書けなくて…夏 2011
    コメント(0)